あんぱんまんと簡単チョコペン

先日の 「 ホシノのあんぱんまん 」 の作り方について
メールが何件かありましたので、簡単にご紹介しますね ^^

あんぱんまんと簡単チョコペン


これはホシノのシンプルな配合ですが、お好みの生地で作っていただいたらよいかと思います

☆150g粉量でミニサイズ約7個分できます
☆あんこは、生地量の80%使用してます

①1次発酵後の生地を8分割し、うち1個を(24訂正!)21分割
②まるめてベンチタイム
③大きい生地玉にあんこを入れて丸めて、平たくする
④小さい生地玉3つを、全卵を糊代わりにして、③にのせて、2次発酵
(この時、小さい生地玉を安定させるために・・・と、大きい生地玉に指穴をつけないでください

あんぱんまんと簡単チョコペン



⑤2次発酵終了後、小さい生地玉にだけ、全卵を指で塗る
⑥電気オーブン200~230℃10分~12分 高温短時間で焼成
(生地の配合によって色々だと思います・・・)
⑦冷めたらチョコペンで目と口を書いて完成♪

そしてそして、簡単チョコペンの作り方
・ココア(調整ココアでも何でもOK) 大さじ1  ・コーンスターチ 小さじ1  ・水 小さじ2
(計りやすい量にしています~ 「あんぱんまん」には多めです)

全部まぜまぜして、レンジ600w10秒~加熱
様子みながら追加加熱するか、加熱しすぎて硬い感じになってしまったら
霧吹きなどで水を追加して、使いやすい濃度にしてください ^^

できたものをラップに包んで、爪楊枝で穴あけて使ってくださいね♪


こういったキャラパンは、立体的に成型するより、平たくして飾り生地をのせた方が
発酵後の生地も安定しやすいし、「イラスト的」な感じになって、かわいく仕上がります ^^

小さなお子様がいらっしゃる方は、ゼヒ作ってみてくださいね♪


あんぱんまんと簡単チョコペン



2011年10月03日 Posted byguruguru at 05:57 │ホシノ