生イーストバンズで照り焼きバーガー

guruguru

2017年06月19日 07:48



生イーストでバンズパンたっぷり♪


本当は、バターロールを焼こうと思い
生イーストで配合を作ったのですが...
思ったより生地が柔らかくなりすぎました

ので、
イングリッシュマフィンで使うセルクルを使ってバンズを ^m^

セルクルを使うと、形も揃ってキレイだし
柔らかい生地の場合は
そのまま焼くより、高さの出るパンを作ることができます ^^







休日の朝食に、久々の照り焼きバーガー♪
カット面だけサクッと焼いて歯切れのいいバンズに。

オットやムスメは大喜びの朝食でしたが、
ハンバーガーって
ゆっくり食べられない気がして、実は少し苦手デス ^^;


10年ぐらい前に参加したベーカリーのセミナーで
大手ハンバーガーチェーンのバンズは
「グルテンをかなり切って作っている」 と
教えていただいたことがありました。

パンを、ただ作るだけではなく
それをどのような目的で、どのようにしてにして食べるのか... というのも
パンコーディネーターとしてレッスンの中で提案していけたら、と思ってます ^^


ポチッ☆↓ いつもありがとうございます!

にほんブログ村
    

関連記事