ストウブで簡単煮豚
3連休いかがお過ごしでしょうか ^^
今朝は少し曇ってるけど、お出かけするには暑くなくていいのかな?
3連休初日は、それぞれ予定があって。
昨日は、私がやりたい事があったのでキッチンにこもり、オットと娘はサイクリングへ。
今日ぐらいは3人で出かけようかな。
*************************************
平日はほとんど母子家庭生活。
休日はそろって食事できるので、オットも娘も好きなものを ^^
ストウブ ラウンド20 を使って、簡単煮豚 ^^
家族3人分、豚肩ロースのかたまり400gと大根1/3ぐらいの量です。

豚肉と大根は1.5~2cm厚ぐらいにカットしておいて、それぞれ茹でておきます。
(大根茹でてる間、カットした豚肉は塩麹に漬けてました)
ストウブに、自家製めんつゆ、だし汁、生姜、にんにく、を入れて
茹でた豚肉と大根を入れて、落し蓋とストウブ蓋して、中強火。
蓋の間から吹きこぼれそうになったら、加熱を少し弱めて
吹きこぼれないぐらいの中火で5分加熱。
加熱後30分放置。
ボールに豚肉と大根を取り分けて、
ストウブに残った汁を好みの濃さに煮詰めて
ボールに戻して、落としラップして、しばらく放置。
この時にゆで卵も一緒に ^^
ゆで卵も煮込まないので、プリプリのままでした♪
食べる時には、もちろん辛子と一緒に。
少しお酢をかけても美味しいかも ^^
